9月12日(日) サキタハヂメ 『奥河内音絵巻2021 vol.7 Hope~花と北斗七星を詠う~』 in 河内長野

[ 場所 ] ラブリーホール 大ホール
     (大阪府河内長野市西代町12−46)

 

[ 時間 ]  9月12日(日)   15:00開演(14:15開場)

       

[ 入場 ]

おとな 前売2500円 当日3000円(全席自由席・税込)  ※チケット完売いたしました。

小学生以下無料 (要整理券・ラブリーホールにお申し込みください。)

※一般チケットは7/17(土)10:00~発売開始です。詳細はこちら

上沼からの直接予約購入も可能です。

 

【芸術監督・作曲】

 

サキタハヂメ

 

【光の切り絵】

 

酒井敦美(光の切り絵作家)

 

【観心寺住職】

 

永島 全教

 

【演奏】

 

山鳴らすAll Stars:

サキタハヂメ、大森ヒデノリ、えぐちひろし、田島隆、池田安友子、山下憲治、上沼健二、森 崇、大嶋奈央子

 

和太鼓 響 

真言宗河内真和会(声明)

ラブリーホール・ミュージカルスクール

ラブリーホール伝統音楽教室

ラブリーホールのこぎり音楽教室&チームのこぎり

チームオッカサン&オカンテレ   他

 

空海が北斗七星を祀り、四季花々が咲き誇る観心寺の物語。

 

◎Check it out!!

上沼 『観心寺の奇跡のステージを、ラブリーホールで再現&ヴァージョンアップしてお届けします!今年は1回きりの公演でお申込も早くも殺到しています。ぜひお早めに!』

ライブ・イベントスケジュール

使用予定楽器

 

◎12月3日(日)4日(月)

上沼健二&ろまん西野

『絵画と音楽の夜』 in堺

フィドル・スチールドラム・バウロン

 

◎12月9日(土)

『南河内大森林古楽団 』 in河内長野

パーカッション、バロックヴァイオリン

 

◎12月10日(日)

『アンデス伝統楽器と北欧ケルトの出会い』 in神戸

パーカッション

 

◎12月17日(日) 

朝香智子&ろまん西野&上沼健二

『あさかみぬまつり』 in堺 

※有料配信あり

フィドル&パーカッション

 

◎12月24日(日)

吉野寧浩

『Holly Night Christmas』 in大阪

バウロ

 

◎12月30日(土)

吉野寧浩

『GOOD FIELD よしの会 vol.7』 in 西中島

バウロ

 

◎2月24(土)25日(日)

『夢幻の舞 望郷のうた』 in八尾

バウロン・パーカッション・ダンス

 

上記の詳細はこちらから。

※◎は詳細決定、○は詳細未定です。